第18回 関東ミニ文校に19名参加。2013/09/02 16:22

8月3日(土曜)、4日(日曜)の二日間にわたり、東京晴海グランドホテルにおいて開催された『第18回 関東ミニ文校』に、文校チューター、OB、在校生など19名の参加がありました。
準備したのは、OBの山川さん(水戸市)ら。参加チューターは、高畠さん(大阪市)と佐伯さん(三重県津市)。在校生は、藤田さん(四宮クラス・横浜市)、河本さん(同・東京都品川区)、橋脇さん(同・東京都杉並区)、猫鳥庵さん(若林クラス・横浜市)、岩根さん(東京都江東区・冨上クラス)ら。
【写真】は、会場での記念撮影。

(小原)

学生委員会は新聞づくり。7人目の秋期新入生。2013/09/02 22:36

学生委員会は10数名集い、学生新聞「コスモス」通巻297号の帳合作業【写真】。久々の大冊28ページ立てで内容は、佐久間チューター呼びかけの“恋愛小説を書くための講座”、『樹林』在特6月号の合評会、夏季合宿など盛りだくさん。読み応えあり。
通教部生には、できれば明日発送します。

●今日の夜・文章講座(担当・葉山郁生チューター)には、14名参加。

●8月31日(土)の昼・詩の連続講座(担当・金時鐘さん)には、27名参加。長崎県西海市から松永さん(通教部・冨上クラス)も駆けつけた。

●8月30日(金)、秋期7人目の入学者がありました。宝塚市の50代女性で昼間部・小説クラスへ。

(小原)