昼間部・夜間部は、合同クラスで『樹林』合評会週間。2014/06/11 19:45

【写真】は、今夜の夜間部クラス。津木林クラスと青木クラスの合同。

プレ・スクーリングの合評作品、明日送ります。2014/06/11 22:35

【写真】は、プレ・スクーリング合評作品の丁合作業。
21日・22日の通教部プレ・スクーリングの参加予定者は44名。
東京・神奈川・埼玉の関東勢が6名。
新入生は15名。
合評後の「すかんぽ」での懇親会参加者19名。

(小原)

新刊紹介◎佐伯敏光チューターの紀行集『源郷のアジア』2014/06/12 18:41

インド(1982年8月)、中国雲南省(2009年7月~8月)、マレーシア(2011年4月~2013年3月)を訪れたり、滞在して、見聞・思索したことをまとめたもの。
編集工房ノア刊で、1900円+税。

(小原)

新刊紹介◎木澤豊さんの詩集『かもめホテル』2014/06/12 19:57

木澤豊さんは、2012年9月まで大阪文学学校のチューター。同年9月9日の文校ブログに退任のときの模様が載っています。
1937年生まれということで、おそらく3、40年間、文校とかかわっていただいていたのではないでしょうか。
詩集『かもめホテル』は、澪標(みおつくし)刊で、1500円+税。

この15日(日)、木澤さんとご縁の深い方々が“木澤豊詩集『かもめホテル』出版記念会&励ます会”を催すことになっています。ぼくも、出席の予定です。

(小原)

新入生は142名に。金時鐘さんの講座向けの作品締切、迫る。2014/06/14 22:35

今日、昼間部小説クラスに入学者があり、今春の新入生は142名になりました。


●春期第2回の昼・文章講座(担当・高畠寛チューター)に23名参加がありました。

●昼・詩の連続講座(担当・金時鐘さん)の作品提出締切は19日(木)です。事務局まで。連日、作品が届いています。 都合の悪い日があったら、作品提出のとき申し出てください。

●「文校ニュース」を今夜発行しようと頑張っていたのですが、載せたいものが次から次に出てきて、とうとう断念。月曜日に発行・郵送します。

(小原)

「文校ニュース」春期第2号を発送!2014/06/16 21:02

今回の「文校ニュース」6月号は、わら半紙表裏20ページ立て。今夜7時半、南郵便局の方に引き取りに来てもらい、全国の通教部生150名と通教部チューター11名に送りました。。
休学生へは、今から1時間後に、東郵便局に出向いて郵送します。
昼・夜間部生は、今週のクラスゼミのとき、持ち帰ってください。

「文校ニュース」今号には、“第1回通教部提出作品総合評(11クラス)”や“入学にあたっての抱負(10名)”などが載っています。

1面で触れていますが、6月22日(日)の通教部スクーリングには、宮城、東京、埼玉、神奈川、富山、愛知、広島、香川、長崎など全国各地から84名が出席予定です。 前日午後と当日午前のプレ・スクーリングの出席者も新入生16名をふくめて45名。

(小原)

6/22通教部スク^-リングに82名(予定)。2014/06/17 20:45

通信教育部の2014年春期第1回スクーリングは5日後です。
“出欠ハガキ”によると今のところ、全国各地から、82名の方が出席予定です。
関西圏をのぞく遠来組は、次のようなところからです。
長崎(3名)、愛媛(2名)、香川(4名)、徳島(3名)、鳥取、山口、広島(4名)、岡山(4名)、福井(2名)、石川(3名)、富山(2名)、三重、愛知(2名)、神奈川(6名)、東京(5名)、埼玉(2名)、宮城

●22日スクーリングへの出欠ハガキまだの方は、FAXでもメールでもかまいませんから至急、事務局まで連絡ください。“メッセージ”もできるだけ添えてください。 出席できなくなった方も連絡ください。

(小原)

7/4~6 くるみざわしん構成・演出で漱石原作『坊ちゃん』2014/06/18 21:23

くるみざわしんさんは、09年4月から2年間、夜間部・小説クラスに在籍。後の1年は、詩/エッセイクラスと掛け持ち在籍。
今も、金時鐘さんなどの公開講座に参加されています。

(小原)

明日(19日)、金時鐘さんの昼・詩の連続講座の提出作品締切日2014/06/18 21:36

金時鐘さんの講座の提出作品締切は明日です。
メールでも構いませんので、提出を急いでください。
届いた作品を金さん宅に郵送するのは、21日(土)夕刻を
考えています。それまでに、事務局に届けば……

詩を書いたことのない方、小説クラスの方も挑戦してください。

講座に参加すれば、金時鐘さんの熱っぽい語りに圧倒され、
大いに触発されるはずです。

詳しくは、
http://www.osaka-bungaku.or.jp/300lectur.html#Anchor210180

(小原)

22日(日)通教部スクーリングのクラス分け(部屋割)2014/06/19 21:11

通信教育部の2014年春期第1回スクーリングは3日後です。

スクーリング合評会《PM1:30~5》のクラス分け(部屋割)は、以下のようになります。文校教室だけではとても部屋が足りませんので、近くの貸し会場で合評会をおこなっていただくクラスもあります。
( )内は出席予定者数。

【大阪文学学校教室】
  《単独》 日野クラス(13)
  《合同》 若林+佐伯クラス(19)、音谷+たなかクラス (7)
 
【大阪府社会福祉会館】
  《単独》 冨上クラス(4)、川上クラス(7)、苗村クラス (7) 、
        成田クラス(8)
  《合同》 石村+岩代クラス(17)

合同で合評会をおこなうクラスの方は、テキストになる『樹林』7月号(通教部作品集)は、自分のクラスに加え、いっしょになるクラスの作品も読んできてください。
なお合評会に先立つ、文校教室での全体講義《PM0:30~1:20》
は、奧野忠昭・昼間部チューターがおこないます。講義タイトルは、「小説表現の基本中の基本」です。

合評会のあとは、外に出たクラスもふたたび文校教室に集まって、交流会です《PM5~》。作品とだけでなく、人との出会いの場でもあります。

●22日スクーリングへの出欠ハガキまだの方は、FAXでもメールでもかまいませんから至急、事務局まで連絡ください。“メッセージ”もできるだけ添えてください。 出席できなくなった方も連絡ください。

(小原)