通教部提出作、33名から届く。明日は、いよいよ文学集会。2009/12/19 18:10

ほんとうに、寒い日でした。雪が降ったところが多いのでしょう。

いちおうの締切日だった今日、郵送や持参で作品を提出された通教生は33名でした。昨日よりは3名多いでした。
昨日もこの場で書きましたが、未提出の人、決して諦めないでください。事務局の開いている25日(金)までに届けば、担当チューターからアドバイス批評(個別評)は受けられます。もちろん、「文校ニュース」の各クラス総合評にも載ります。

明日の文学集会の模擬店にそなえて、ガスの元栓からホースを張り巡らしました。3箇所の元栓からホースを経て、5台のコンロを設置しました。ガスを使わないものも含めて模擬店は、ぜんぶで14店(昼・夜間部の13クラス+学生委員会)。
なぜ教室内にガスの元栓があるのかということですが、95年3月に冷暖房設備を天井に設置するまで、夏は扇風機、冬はガスストーブだったのです。ですから、ガスの配管が各教室に残っているというわけです。
さぁ、文校の諸行事のなかでもっとも人の集まる(例年130人ほど)文学集会の準備は万端ととのいました。
家族や友人を誘ってみてはいかがでしょうか。ぼくも、中1の娘をあの手この手で誘い出そうとしています。“劇団ひまわり”のレッスンの帰り、せっかく谷町4丁目駅を通るので。
みなさんも、文校がどういうところか(けっして怪しいところではない)知ってもらうために、家族や友人をお連れしてはどうでしょうか。

(小原)